LAGOON SPA宇都宮の求人ブログ

担当:スタッフみんな
メンズエステの集客で「写真」は重要なポイントですよね。たかが写真、されど写真。正直、写真の見せ方ひとつで予約が入るかどうかが変わることもあるわけです。では、どんな写真が有効なのかというと、王道はズバリ、 男ウケを狙った写真 ですね。
シンプルに言えば、「男性のお客様が予約したくなるような期待感を持たせる」ことが目的です。写真を見て「このセラピストさん、気になるな」「会ってみたいな」と思わせるのが理想。ちょっとした期待感を煽るだけで、予約率がぐっと上がることもあります。
顔を全部出さなくても、男性ウケする写真って結構あります。
・ 体のラインがわかる写真
全身が映る写真で体のシルエットが見えると、視覚的に「この人に会いたい」と思ってもらいやすいですね。
・ 肌が見える写真
腕や肩が少し見えているだけでも男性はドキッとするものです。全身露出しなくてもOK。
・口元だけ写っている写真
顔を隠していても、口元だけ写すことで想像力を刺激することができます。
・施術着姿の写真
施術のリアルさを感じてもらいつつ、程よい期待感を持たせることができます。
・背中見せの写真
うなじや背中を見せる写真は、上品な色気を感じさせる効果があります。
大事なのは「想像させること」
ここでポイントなのは、「全部見せないこと」。男性は想像する生き物なので、あえてすべてを見せずに「この先が気になる」という状態にするのが効果的です。これでお店の予約ボタンを押したくなる心理が働くわけですね。
写真選びって、実はマーケティングの一環でもあるんですよね。「誰に刺さる写真を載せるべきか」を考えて、男性目線で魅力的に感じるものを用意するのが大事です。少し意識を変えるだけで、集客が大きく変わるかもしれませんよ。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/ZAwzgKq9WB
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
こんにちは(*´▽`*)
実はですね~野生王国みたいな動画がかなり好きで、そんなに頻繁に更新される動画でもないのである程度の期間が空いたら新しいのがないかな~て探してるんですwww
なんかさ~やっぱ動物っていいよね(*´▽`*)♪
ライオンとか、ヒョウとか、熊とか、
小さい時に育てられてて大きくなって離れ離れになった後に再開みたいなのでさ~抱き合ってじゃれ合ったりするのとか見ると、心の原点にいるような感覚を覚えてきますね。
自分が本当に再開を嬉しいって思える相手にあんなにも純粋に嬉しさを表現できるだろうか?僕の答えはNOなのです。
本能や、心で生きているって事は本当に素晴らしい事ですね。
もちろん勘違いしちゃいけいのは、その関係性が出来上がるまでこそには時間がかかっているって事。
それはきっと人間も同じですね♪
そのなかで積み上げた関係性が良いものを生むのだと思います。
愛情をもって接してもらった。
愛情をもって接した。
お互いが本当に思いやる事が出来ていればどんな環境でもその関係性は時間なのでは切れないものになるんじゃないでしょうか?
難しい頭の計算が苦手な方はまずはそこから始めたら何か変わってくるのかもしれませんね(*´▽`*)
あれ?野生の話はどこいったwww
では、野生の王国を知らない方へ
本日は豆知識で終わろうと思いますw
(誰が知りたいんだwww)
野生の王国といえばやっぱり【狩り】ですよね♪
狩りといったら、どんな動物を思い浮かべますか?
一番はライオンですかね♪?
いや、ハイエナじゃない♪?
足が速いチーターもいいよね♪?
【狩り】の成功率ランキングについて調べました!
チーター
陸上最速の肉食獣で、時速100キロを超えるスピードで走ることができます。
★狩り成功率40~50%程度★
ハイエナ
目、耳、鼻が優れているため、獲物を探すのが得意かつ体力があるので時速約60kmで獲物を追いかけることができます。
★狩り成功率60〜70%程度★
百獣の王ライオン
気になるでしょ~実は…
★狩り成功率30%程度★
なんです!!!
驚きですよねwww
それぞれ狙える動物のサイズなども違うので成功率と食べてる肉の量は全然違いますが、実はライオンって狩り自体の成功率って低いんです。
ちなみに~
このランキングですと、ハイエナが狩りNO,1になりますが…
実は、リカオン(野生の犬)が成功率70〜80%程度あるのでサバンナでは一番の狩り成功率を持ってます(^^)/
じゃあ何故?
ライオンは王と呼ばれているのか?
ライオンが「百獣の王」と呼ばれるのは、群れのオスがメスたちを率いて国を守る様子が王のイメージと重なるためです。また、ライオンの気品や威厳、貫禄などの姿も王様を連想させる要因となっています。
(Google調べ)
↑
これはおれ知らなかったwww
おれが覚えた内容は、ライオンのオスのたてがみってあるじゃないですか?
もちろん動物たちも戦いの中で急所として首に噛みつくんですが、どの動物もライオンにはたてがみがあって首に噛みつけないので肉食動物で最強であると覚えたでござんすよw
やばいw
動物の豆知識を書いてたらこんな文字数になってもーたw
SHOでした!
※リンク貼れませんでしたので、各リンクは違うブログからお願いいたしますw
メンエスで働いている方や、これから始めようとしている方って、「お客さんがどこを見てお店やセラピストを選んでいるんだろう?」と気になること、ありますよね。今回は、そんな「お客さんが意外と気にしているポイント」についてお話しします。
まず、お店のサイトや紹介文は、いわば第一印象みたいなものです。「どんな雰囲気のお店なんだろう?」とか「セラピストさんはどんな人がいるんだろう?」って、結構じっくり読む人も多いんですよね。
堅苦しい表現や、情報が少なすぎると興味を失うこともあるので、シンプルかつ魅力的な内容が大事だと思います。あと、「あ、ここ丁寧だな」と感じられる文面だと、それだけで安心感を持たれることもあります。
次に、意外と見られているのがセラピストさんの人柄です。これってサイトの紹介文とかプロフィールだけじゃ分かりにくい部分なので、SNSの投稿なんかで「この人、こんな感じの人なんだ」と分かるとお客さん的には安心感があります。
たとえば、「おはようございます!」みたいな軽い挨拶の投稿でもいいんですけど、ちょっとした日常の話とか趣味なんかが分かると、「この人に会ってみたいな」ってなることもありますよね。
それから、SNSに投稿する写真もお客さんがよく見ているポイントです。公式サイトのパネル写真ももちろん重要なんですが、「あれって加工してるんじゃないの?」って疑ってしまう人もいるんですよね。
だから、SNSに自然な写真があると「あ、こんな感じの人なんだ」って分かって好感度が上がります。雰囲気が伝わる写真は効果的だと思います。
お客さんが見ているポイントをざっくりまとめると、「どんな人が働いているのか」を一番知りたいんですよね。だから、紹介文やSNSを通じて自分らしさを発信するのが大事です。人柄が伝わる投稿や写真は、リピーターを増やすきっかけにもなるかもしれません。
メンエスって、接客業の要素が強いので、信頼感や親しみやすさが求められます。だからこそ、こうした小さな工夫が大事なんじゃないかなと思いますよ。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/ZAwzgKq9WB
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
普段の生活や仕事も、個人差はあれど基本的には楽ではないですよね。
もし楽だと思ったら、それはまだやることがたくさんあるのにやっていないからです。
でもそれらを手を抜かずに楽にする手段もあるんです。
それはやるべきことの中に楽しさを見出すこと。
楽と楽しいとはちょっと違いますが字は同じ、つまり根本は一緒な部分もあるんです。
そしてそれを見つけて効率よくするのも仕事の一つ。
新しい発見をしながら日々過ごしていきましょう!(*^-^*)
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/vS_Esf7hGE
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
おばんです(*´▽`*)
自分自身との闘い、向き合い。
かなりの量をブログにしてきたと思います(^^)/
じゃあなんでこんなに同じテーマをブログにしているのか?
これって結構書いてる側の話になってしまうんだけどねw
例えばさ~僕とAさん
二人の会話の中でその人を知って話す【自分との向き合い方】って話してその人を知らなきゃ無理じゃないですか?
だけど、ブログってさ
誰が読んでて、どんな考え方な人なのか?ってわからないんですよw
だから、書いてるブログできっとピンと来ないブログだったりも多いと思います。
けどね~実際には本当にゴールとしては同じ内容になってる事も多くてね♪なんとな~く。あ~なるほどね。って1つでも思ってもらえたら嬉しいな~って思って何度も何度も書いているわけです。
説明長www
そして今回の自分自身の闘い
タイトルにあるように今回は【掟】をご紹介!!
自分自身との闘いが必要な時ってどんな時が多い?
僕は90%ぐらいが仕事なんですよね。
プライベートは負けていいと思ってるタイプなのでwww
仕事としての自分自身。
ここには大きな落とし穴がある。
自分なりに自分に勝つ事には意味を持たないって事。
仕事って絶対的に何かと比べてどう?がついて来ますよね?
何が言いたいのかっていうと、自分なりの完成では結果はついてこないって事なんですね♪
なので、ワンステップ
自分よりも出来ている、評価が高い人間と同じクオリティを目指す。そしてそれを超える。その最中に逃げ出したくなった自分に勝ってください(*^_^*)
それが自分自身との闘い。
つまり、あくまで比較対象は他で作るって事。
そして、そこに勝つために自分に負けないって事。
プライベートなんかいいんだよw
別に誰に何を思われたって自分がそれでいいと思えるならそれがOFFだからさ(*´▽`*)
ただ、仕事は違う。なぜか?
これは簡単だよね♪
お金の稼ぎ方、やりがい、幸福度。
結果として自分に返ってくるって事は他との比較は必須になるって事だからね(*^_^*)
なんか嫌だな~って思う人もいるかもしれないよね。
でも、考えてみてほしい。
この比較を否定するって事はさ、10年働いてる人が今日入社した人と同じ給料でなきゃその意見はおかしいよね?
でも、きっとそれを受け入れる人間なんかいるわけもない。
だから、必ず【他】は必要だし、そこへの視野も自分で作らなければ先がないって事。
その道半ばで自分に負けたら挫折になる。
だから結果的には自分との闘いって言葉になるのかなって思うんです(*´▽`*)
長くて、かた~いブログになってしまったかもしれませんがw
本日は【掟】について話してみました(^^)/
SHO
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/ZAwzgKq9WB
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
今回は「メンズエステの仕事をしていて良かった点」について話してみます。まあ、どんな仕事にも良いところと悪いところがありますけど、今回はポジティブな部分に絞っていきますね。
まず、これは一番分かりやすいメリットなんですが、「頑張り次第で高収入が稼げる」ことです。これ、本当に大きいと思うんですよ。やった分だけ結果に繋がる仕事って、やりがいありますよね。
しかも、「え、こんなに稼げるの?」って驚く瞬間があると、やっぱりモチベーションも上がります。頑張った自分を褒めたい気持ちになるというか。稼ぎが見える形で増えるのって、やっぱり嬉しいですよね。
次に「出勤の自由度が高い」という点。これ、特に家庭がある方や他にやりたいことがある方には大きなメリットだと思います。予定に合わせて出勤できるって、本当にありがたいですよ。
例えば、子どもの学校行事がある日や、ちょっと体調がイマイチな日でも、無理に出勤しなくていい。これが心の余裕にも繋がりますよね。無理なく自分のペースで働けるのは、他の仕事ではなかなか得られない良さだと思います。
そして意外と見逃せないのが「求人の多さ」。これ、他の業界と比べても結構特徴的なんですよ。選択肢が多いってことは、自分に合ったお店を見つけやすいってことですからね。
「今のお店がちょっと合わないかも」って思った時でも、次の選択肢を探しやすい。転職しやすい業界って、実はそんなに多くないんですよね。働く環境を変える自由があるっていうのは、大きな安心感になります。
結論として、メンズエステの仕事は「働きやすさ」と「稼ぎやすさ」が絶妙にバランスしているのが魅力的だと思います。生活スタイルに合わせて働けるのって、やっぱり良いですよね。
「なんか興味湧いてきたな」って思ったら、まずは求人情報とかをチェックしてみるといいかもです。意外と自分にぴったりな働き方が見つかるかもしれませんよ!
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/ZAwzgKq9WB
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
せっかく年の変わり目なので、原点回帰のお話でも(*^-^*)
迷って立ち止まるなら、いっそ原点回帰した方がいい。
というのが普段の自分の思考です。
止まるのは時間がもったいない。
でも前に進む前に考えが止まる。
そんな時は一度原点に立ち返る。
そうすれば新たに考えがまとまることもあるものなんです。
新たなスタートラインに立つというのは決してマイナスではないんです。
そのスパンが長いか短いかが人によって変わるだけ。
戻りたい時は原点回帰してみましょう!(*^-^*)
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/vS_Esf7hGE
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
普通に生活したり仕事している時間というのは、実は当たり前ではないというのが最近よく思うこと。
一人でできることというのは絶対に限界があって、自給自足でもしない限りは誰だって誰かに頼って生きているものなんです。
今あなたが普通に過ごしているのは、どこかの誰かに必ず繋がっているし、逆にあなたがする行動が人知れず誰かの生活の助けになっていることもあります。
あえて意識的にするまではしなくても、繋がっていることを意識して生活やお仕事をすると見方が変わってきますよ!(*^-^*)
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
オフィシャルHP
http://www.lagoon-spa.com/schedule/
エステ魂
https://estama.jp/shop/29992/schedule/
GOOGLE MAP
https://bit.ly/33xtNL9
X(旧Twitter)
https://x.com/LagoonSpa1
LINE URL
https://line.me/ti/p/vS_Esf7hGE
Instagram
https://www.instagram.com/lagoon.spa.u/
営業時間:11:00~25:00
友達追加できない時は、
「友だち検索」でこのお店のIDを検索してみてね♪