LAGOON SPA(ラグーンスパ)高崎店の求人ブログ

担当:みんな
ちょこちょこ見かけるのが、メンズエステ(メンエス)の求人広告の増加なんですよね。Xとか求人サイトとか、やたらと目につくなーって思ってたんですけど、これって結構、今の景気とか世の中の空気を反映してるんじゃないかなーって。
まず、求人が増えてるってことは、単純に働きたいって人が増えてるか、もしくはお店側が「もっと人入れないと回らない!」って焦ってるかのどっちかなんですよ。で、最近の傾向を見ると、どうやら前者っぽいんですよね。つまり、働きたい女性が増えてる。
これって、多分なんですけど、景気があんまりよくないから、手っ取り早く稼げる仕事を探してる人が増えてるってこと、メンエスメインで頑張って働きたいこの2パターン。
最近の会社は副業OKの会社も増えてるっていうのも副業でやる人が増えた理由だと思います。
で、じゃあ客層はどうなんだって話なんですけど、これもまた面白くて。コロナ明けくらいから「プチ贅沢」っていうか、「ちょっとだけご褒美」みたいな消費が増えてるんですよ。ガチな高級店じゃなくて、リーズナブルな癒しを求めてる人たちが多い。サウナとかメンエスって、そういうちょうどいいラインなんですよね。
つまり、「金はないけど癒されたい」っていう、ちょっと疲れた現代人がターゲットになってる感じです。メンエスって、変に敷居が高すぎないし、接客スタイルもソフトだから、ちょっと気になるって人がふらっと入れるんですよね。
結局、求人動向って、その業界の景気だけじゃなくて、働く人の心理とか、客の動きも見えてくるから、意外とおもしろいデータだったりします。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
エステ魂求人
https://esjob.jp/shop/41329
オフィシャル求人
https://lagoonspa-takasaki.com/rec
LINE
https://line.me/ti/p/hLWDYtNvaC
X
https://x.com/LAGOONSPA1001
「メンズエステ経験者が面接で注意すること」について書いていこうと思います。未経験の方向けの情報はよく見かけるんですけど、経験者向けって意外と少ないんですよね。でも、実は経験者こそ面接の内容ってかなり重要だったりします。
まず大前提として、経験者ってわりと即採用されやすいです。過去にメンエスで働いてたってだけで「戦力になる」と判断されるので、面接もスムーズに終わることが多いです。ただ、その分「ちゃんと説明してもらえない」こともあるんですよね。「あ、経験者さんですね〜!うちはこんな感じなんでよろしくです!」みたいなノリで終わっちゃうことも。
でも、それで働き始めたら「オプション強制じゃん…」「風俗寄りの施術求められてる…」みたいなパターン、結構あるかも?なので、経験者こそ最初にちゃんと質問して確認すべきです。
・ 施術の範囲はどこまでか?
・オプションは自由なのか、実質ノルマがあるのか?
・研修はあるのか?(意外とスタイルが違う店もある)
このあたりを聞いて、「前の店とは違うな」「ここなら安心して働けそう」って感覚が持てるかどうかが大事です。あと、面接担当の人の雰囲気も結構大事で、上から目線だったり、やたらノリが軽すぎたりするお店は、現場もそういうノリだったりします。
それから、「前のお店はなんで辞めたんですか?」って質問、ほぼ確実にされます。ここで前の店の悪口を言っちゃうと、ちょっと印象悪くなることもあるので、やんわり伝えるのがポイントですね。「スタイルが合わなかった」「施術の自由度が少なくて…」みたいな、ネガティブすぎない伝え方が無難です。
というわけで、経験者にとっての面接って、「選ばれる場」じゃなくて「見極める場」だと思ってます。条件だけじゃなく、店の空気感とか、スタッフの対応とか、自分が長く働けそうかどうかをちゃんと見ておくと、あとで後悔しにくいんですよね。
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*
エステ魂求人
https://esjob.jp/shop/41329
オフィシャル求人
https://lagoonspa-takasaki.com/rec
LINE
https://line.me/ti/p/hLWDYtNvaC
X
https://x.com/LAGOONSPA1001
営業時間:11:00~27:00
友達追加できない時は、
「友だち検索」でこのお店のIDを検索してみてね♪